医療の現場で看護師という職業に就くに当たって、最初に大きな壁にぶつかるのが診療科目の選択ではないでしょうか。
ひと口に看護といっても、診療科目によって必要とされる人材はさまざまです。
患者の健康のため、回復のためのお手伝いをするという目的は同じかもしれませんが、看護師が行う業務には技術的な面も大きく関係してくるからです。
例えば、内科で働いた経験しかない看護師が転職するに当たって外科を選んだとします。
すると、内科では採血や血圧の測定、生活指導等が主な業務であったのに、外科では手術前後のケアといった患者の身体に処置を施すことも多々あるため、外科の看護師ならではのスキルが求められます。
他にも、産婦人科や精神科への転職は特殊性が高く、未経験でも転職可能なケースであっても、仕事に慣れるまでは大変な思いをすることもあるでしょう。
これから現場に出る新人看護師も転職を考え中の看護師も、診療科目を選ぶときには、自分の適性を知り、この先の人生プランを考慮した上での選択が大切になってきます。
やりがいを求めてキャリアアップを目指すのか、それとも家事や育児と両立できるような仕事がしたいのかなど、一度立ち止まって考える機会を持ってみましょう。
また、都心部と地方、病院とクリニックなど、職場によって収入にも大きな差が生まれることもあります。
そこで、仕事を探す際には自分の目的と適性を明確にして、興味のある科があればバイトとして現場に出てみるのも1つの方法です。
そうすれば、やりがいを持って無理なく働くことができるでしょう。